こんにちは!ゲレンデに年間100日行く、天野洋平です。
「かっこいい服・おしゃれな服を着ているときは、気分やセルフイメージが上がる」
日常生活でそんな場面ありますよね。それぐらい服は大事なもの。
同様に、スノーボードのウェアも自分の気に入ったナイスな物を手に入れられると最高に気分が高まります!今回はそんなスノーボードウェアの選び方やおすすめブランドをまとめてみました。
各ページへのリンクも貼っているので、これからスノーボードのウェアの購入を考えている人はリンク先の詳細を参考にしてみてくださいね!あなた好みのかっこ良いウェアに出逢おう!安いものもあるので、お財布にも優しいです。
【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中!
日本の会社に馴染めず海外に現実逃避。その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。
スキー・スノーボードウェアの選び方
まずは選び方。
ぼくが初めてスノーボードのウェアを購入するためにショップを訪れた時の感想は
うーん、なんだかたくさんあるし、どれがいいのかイマイチわからん!
細かい点は色々とあるのですが、大きく3つほど押さえておけば外すことはないので、ここはしっかりと押さえておきましょう!
サイズ
少し大きめがいいかなとおもます。
スキー・スノーボードは結構激しい運動です。
ぴったりとした、サイズできこなすのはかっこいいのですが、ゆとりを持たせておくことをおすすめします!
ゴアテックス
ゴアテックス、なにそれ?おいしいの?!
スキー・スノーボード初心者の方にとっては、あまり聞きなれない言葉だと思いますが、すごい優れものなんです!
GORE-TEX® プロダクト テクノロジーとは?
防水耐久性、防風性、透湿性を高度な次元で兼ね備えたGORE-TEX® プロダクト。あなたのカラダを気候の変化から守ります。
雨や雪、風から自分を守ってくれる技術なんです!
湿度も程よく逃してれる優れもの!
ゴアテックスを採用している商品には、上記写真のようなタグが貼られているのでなるべく、ゴアテックス製の物を選んでおいたほうが良いです!
山の天気は変わりやすいですからね。
寒かったり、濡れたりするとそれだけでテンションが下がりまくるので、そうった事象からあなたを守ってくれます!
デザイン
どのデザインが良いのだろう?シンプルにいくべし?
完全に個人の好み!だとぼくは思います。
ファッションなんて、所詮はそんなものです。人がどう思うよりかよりも、自分がどれがかっこいいと思うか、テンションが上がるかって基準で良いのではないかと思います。
流行り廃りに左右されるよりも、自分が好きなデザインを選びましょう!
スキー・スノーボードウェアの価格
安ければ1万円前後、物によっては5万円以上のものもあります。
高価なものが良い素材・良い製品なの?と言われれば一概にそういうわけではありません。
なぜならば、スノーボードブランドは海外製の物が多いため、日本に輸入されるために送料・関税・その他経費がかかっています。そのお金が製品代金に上乗せされているのです。
なお、初心者の方はとりあえず1日1000円とかでレンタルできるので、とりあえずレンタルでも十分だと感じます。数回行ってみて自分のものが欲しくなったら、買ってみましょう!
ぼくが現在、使っているスノーボードのウェア
12年間スノーボードをしていて、さまざまなウェアを使用してきましたが、現在は主に2つのブランドを使っています。
一つ目は冒頭にも乗せたこちら。
GUSHっていう、2014年頃に無くなってしまった、ブランドです。
このブランドは蛍光系の派手めの色合いのものが多くて、ぼくは結構好きなんですよね。残念ながら、ネット通販でわずかな在庫があるのみです。店舗では扱ってないと思われます。
二つ目はこちら。
カナダにきてから、使用しているノースフェースのウェア。
有名な山用品だけあって、機能にもこだわっていて使いやすいですね!
チェックなのもおしゃれで良い感じ。ぼく的に結構気に入っています。
【ブランド別】おすすめの安いスキー・スノーボードウェア17選
ぼくがスノーボードを12年間やってきた中で、個人的なおすすめや評判の高いものをまとめてみました!ウェアがイケてるとなんだか、めっちゃかっこよくなった気分なので是非ともお気に入りのウェアを見つけて、みてください!
スキーヤーの方も、スノーボードにはカジュアルでカッコ良いウェアが多いので参考にしてみてください!
1,AK(エーケー)のスノーボードウェア
雪上で敵なしのBurtonソフトグッズ — あらゆるレベルにおいてクラス最高峰の素材を使用し、システムとして作用するようデザインされています。
天下のバートンの中でもおすすめのラインがAK!
AKはアラスカの略称です。氷点下20度以下の過酷な環境でも、十分なパフォーマンスを発揮してくれます。
ぼくはAKのダウンベストを愛用していますが、とにかく暖かい!
-15度のカナダのウィスラーでの全然、余裕で暖かいです。
それぐらい優れたシロモノなので、めっちゃおすすめです。
関連記事:-20度でも寒くない!バートンのウェア「AK」が心地よすぎる
2,Burton(バートン)のスノーボードウェア
Burtonは、GUARANTEED TO KEEP YOU DRY®のGORE-TEX®素材やサステナブルなbluesign®認証素材など、業界最先端素材を使用したソフトグッズを数多くラインナップしています。
ソチオリンピックハーフパイプで銀メダルを獲得した平野歩夢
同大会、銅メダルの平岡卓選手などトップアスリートが在籍しているバートン。
ビックカンパニーだけあって、ラインナップも豊富です。
ウェアだけでなく、スノーボード全般に関する商品を取り揃えている。
3,QUIKSILVER(クイックシルバー)のスノーボードウェア
Burtonは、GUARANTEED TO KEEP YOU DRY®のGORE-TEX®素材やサステナブルなbluesign®認証素材など、業界最先端素材を使用したソフトグッズを数多くラインナップしています。
世界的に有名なプロスノーボーダー、トラビスライスも在籍。
日本では石川敦士選手が愛用していますね。元々、サーフィンのブランドだけあって、横ノリのファッションやカルチャーに精通しているので、カッコイイデザインのスノーボードウェアが多い。
4,REW(アールイーダブッリュー)のスノーボードウェア
世界が認める日本のプレミアムウェアrew。
悪天候の際、真の実力を発揮し、どんな過酷なコンディションにも対応。
レインテストや、フルテープシーム加工、ハイスペック生地の使用を
最低限のスペックとしている。そして、その独自のデザイン性も毎シーズン注目を集める。
国産ブランドのREW。
価格がやや高めの印象がありますが、愛用者も多いですね。
5,MTN.ROCK STAR (マウンテンロックスター )のスノーボードウェア
マンロクの愛称で知られていマウンテンロックスター。ぼくにとっては非常に思い出深いブランドです。スノーボードをはじめたばかりの頃に、知り合ったプロの方がマウンテンロックスターからスポンサードを受けていました。蛍光グリーンのパンツに真っ赤なジャケット。
メチャクチャ派手なウェアもさることながら、その滑りに魅了されっぱなしでした。
あの日の光景は今も焼き付いているなー。
ゲレンデヒーローを目指したい方におすすめです!
個人的にはマンロクの派手めなウェアを是非とも着こなしてほしいです。
6,SESSIONS (セッションズ)のスノーボードウェア
アウターウエアのイノベーターとして、産業の礎を築き上げることに大きく貢献。ブランド誕生から30年余りが経過した今も優れたアウターウエアを開発し、ボヘミアンなライフスタイルを提唱し続けている。
30年余りの歴史があるので、高い製品力、人気のデザインをきっちりと抑えていますね。
7,ADIDAS (アディダス)のスノーボードウェア
2013年よりスノーボードウェアの販売をスタートさえて、アディダス。
2013年当時、國母和宏プロがバートンから移籍したことで、スノーボード業界的には大きな話題となりました。
アディダスの独特のロゴがかっこいいですね!
8,INHABITANT (インハビタント)のスノーボードウェア
“inhabitant”は住民という意味の言葉です。わたしたちはそこに、Xジェネレーターの仲間たち一人一人という気持ちを込めています。つまり、私たちもあなたも”inhabitant”ということなのです。
Inhabitantは、SNOWBOARD,WAKEBOARD,BMX,SKATEBOARD,SURFINGなどのアクションスポーツからDJにいたるまで、アクティブなユースカルチャーのスタイルを提案する”ニッポン発”のブランドです。
国産ブランドのインハビタント。
クールなデザインが多くて、周りのスノーボード仲間でも使っている人が多いウェアです。派手な色は控えめ印象のブランドなので、クールな着こなしたい人におすすめ!
9,DC(ディーシー)のスノーボードウェア
スケートボーダー達の絶えず変化するアイデアを受け入れ、違った視点から新しいことに挑戦し続ける姿勢は世界中のアスリートに支持されてアクションスポーツのトップ・ブランドとして成長を遂げ、スケートボード業界を牽引してきた。
ブランド創設から20年が経ち、新たな20年に向かって “DEFYCONVENTION”(常識を打ち破れ)の名のもとスケートボード、スノーボード、モトクロスのフィールドを中心に最高のアスリート達とシーンをリードし続けている。
元々はスケートボードのブランドのDC。
スノーボードでは、世界的に活躍しているトースタインホグモ選手が在籍していることで有名です。
スケートライクなスタイリッシュ差を求めたい人におすすめです。
10,NEFF(ネフ)のスノーボードウェア
他社で扱っていないような、変わったデザインのウェアが多い印象です。
着用している人が日本では少ないので、他人とかぶりたくない!って人にはおすすめです。個性が出しすいですね!
11,AA HARDWEAR(ダブルエー) のスノーボードウェア
人の目にどう映るなんてどうでもいい、自分達が納得できるかどうかなんだ。そうやって生まれたものが、AA HARDWEARのスタイルになっていくんだと思う。
流行は時代遅れになっていくけど、スタイルは不変なんだよ。
スタイル不変。いい言葉ですね。スノーボーダーが好きな言葉のひとつ
「スタイル」。うまい人、かっこいい人には必ずスタイルが伴っています。
ここ数年、日本のゲレンデではよく見かけるようになりました。
そんなスタイルを追求したウェアをダブルエーは販売しています。
時代に左右されずに突き進みたい人におすすめのウェアです。
12,HOLDEN (ホールデン)のスノーボードウェア
2002年プロスノーボーダーの Mikey LeBlanc とデザイナーの Scott Zergebelによって設立されました。
プロスノーボーダーが立ち上げたプランド。
シンプルなデザインが多い印象ですが、結局は「シンプルイズベスト」ですからね。
13,「686」 SIX EIGHT SIX(シックスエイトシックス)のスノーボードウェア
ホームページによると、全米トップ3に入るほどのコアなユーザーから支持を得ている686。比較的シンプルだけれども、おしゃれなデザインが多いです。
きれいめカジュアル系のコーディネートを好む人におすすめです!
14,BILLABONG(ビラボン)のスノーボードウェア
世界中のチームライダーたちと共に素材開発から雪山での滑走テストによるフィードバックまで行うことで、デザイン・機能性・フィット感に優れたBLLABONGのスノーボードウェアは今もなお進化し続け、より自由で楽しいライディングをアシストしてくれる最高のパートナーだ!
自由で楽しいライディングがコンセプト。
世界的に活躍している、布施忠プロも愛用しているブランドです。
クイックシルバーと同様に元々はサーフィンのブランドだったので、横ノリを愛する人たちが好むデザインに精通しています。
15,VOLCOM (ボルコム)のスノーボードウェア
世界で初めてサーフ・スケート・スノーといったボードスポーツをカバーするアパレルブランドとして、1991年アメリカ・南カリフォルニアでスタート。TRUE TO THIS (真剣に打ち込むこと)をコンセプトに、世界中のスノーボーダー、サーファー、スケーターに支持されている。
最後に紹介するのが、ボルコム。
横ノリが好きな人で、このブランドを嫌いな人がいないんじゃないかなーっていうぐらい人気のブランドです。
ぼくは、Tシャツやリュック・ジーパンなどのボルコム商品の愛用者です。
16,Westbeach(ウェストビーチ)
1979年、カナダ・バンクーバー生まれの老舗ウェア・ブランド。198090年代に革新的なデザインで圧倒的な人気を誇った。
当時のスーパースター、ケビン・ヤング、デバン・ウォルシュなどが先頭に立ち、バギーパンツやネルシャツ風ウェアを発案。 スノーボード・ファッション界に新しい風を吹き込んだ。
ぼくの住んでいるカナダでは、かなりの頻度でゲレンデで見かけます。
日本でも2011年から販売されていて、少しずつ人気が高まってきています。
比較的細身のデザインが多いので、シルエットを出したい人におすすめ。
17,ROXY(ロキシー)
女性に人気が高いブランド、ロキシー。
横ノリ特有のパステルや蛍光色を多く使っているのが特徴的。
個人的にこのウェアが女性を着ているのをみると、3割ましぐらいに写ります(笑)。
また、プロスノーボーダーの星野ふみかさんも愛用しています。
おしゃれに目立ちたい女性におすすめ。
おすすめの安いスキー・スノーボードウェアまとめ
実に色々なウェアがありますが、自分の好みを手に入れてガンガン滑っちゃいましょう!新しいウェアを手に入れて次の休みにでもテンションあげて雪山に出撃してみませんか?
安いものから、おしゃれなものでこちらでチェックすることができるので参考にしてみてくださいね。
初心者・中級者がステップアップする方法
こちらのページではスキー・スノーボードの初心者・中級者の方が悩みやすい用具についてや、上達の方法についてまとめています。
効率よく上達して雪山ライフを楽しんじゃいましょう!
合わせて読みたい!
【初心者必見】スキー・スノーボードの始め方!ブログ内のおすすめの記事をわかりやすく紹介!
人気記事:月5万円を増やす副業ノウハウ
「ブログやSNSを起点に収入源を構築したい方向けた情報は、以下の記事で発信しています。収入を増やしたり、自由な時間を増やしたいと考えている方にとっては、役立つ内容となっています。
●パソコン1台で収入源を構築する方法とは?
●副業を始めるための、具体的な行動や方法とは?
●会社に雇わない自由なライフスタイルを送る秘訣
●月に5〜10万円を稼ぐ仕組み作りとは?
日本の会社に馴染めず海外に現実逃避。
その後、現地で働きながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。